LOCATION
- SYMBOLIZE KINSHICHO
- GOURMET
SYMBOLIZE KINSHICHO
賑わいの大型商業施設と
緑潤う公園が共存する
23区イーストエリアを代表する街
-
1:錦糸町パルコ
2019年に全テナント105店舗が開業。1階~7階が錦糸町パルコで、「無印良品」や「ロフト」などのライフスタイルストアが出店しています。1階には仕事帰りにふらっと立ち寄れる美味しいお店が集まった「すみだFood Hall」があります。 -
2:錦糸公園
錦糸町駅からほど近く、162本の桜が植えられた水と緑と花の広場は、お花見の季節に多くの人で賑わいます。野球場やテニスコート、墨田区総合体育館が併設されており、スポーツを楽しむ環境も整っています。 -
3:丸井錦糸町店
生鮮食品からお酒まで幅広い商品を取り揃えた食品スーパー「ジャパンミート生鮮館」をはじめとした、138店舗が出店。人気の洋菓子店が集まる「味の本所小路」は、2021年3月に拡大オープンしました。 -
4:テルミナ
駅直結のショッピングモール。1階~3階までは「ヨドバシカメラ」が出店。ファッション、コスメ、書籍、雑貨、レストランやカフェ、美容サロンなど100店舗以上のショップや施設が集まっています。 -
5:猿江恩賜公園
かつては徳川幕府の貯木場で、木蔵を再現し、当時の面影を残す1932年開園の歴史ある都立公園。野球場、庭園のある落ち着いた雰囲気の南園と、テニスコート、広場のある開放的な北園に分かれています。 -
6:オリナス錦糸町
ショッピングモールをはじめ、映画館の「TOHOシネマズ錦糸町」、家具の「ニトリ」、「ヤマダデンキ」、スポーツショップ「XEBIO」、スーパー「KASUMI」といった専門店など、約100のショップが入っています。
GOURMET
人気の有名店から隠れた名店まで、飲食を心から堪能できる街
-
タワービュー通り
-
テルツォ
-
すみだ珈琲
-
A:sugahara(徒歩2分/約130m)
イタリア料理をベースにした料理とワインを楽しめるお店です。コンセプトは、「心の通った味のあるお店」。豊洲市場から仕入れる魚介類や山形米沢市から直送のお野菜、安心安全なお肉など、季節を感じる料理が提供されます。 -
B:テルツォ(徒歩6分/約410m)
数字の「3」の字とイタリア国旗が目印のイタリアンレストラン。「洋食&イタリアン」の名前の通りオムライス、ハヤシライスも人気です。ちょっとしたお散歩のティータイムにも、充実のカフェスイーツが楽しめます。 -
C:とり喜(徒歩5分/約370m)
最高級の紀州備長炭火と抜群の火入れの職人技で存分に旨味を引き出された国産地鶏と旬の野菜が、「鶏懐石」とも呼ばれるコースで提供されます。ミシュランの星を獲得したこともある有名店です。 -
D:中国酒家 大三元(徒歩10分/約770m)
汁なし辣醤麺(ラージャーメン)が有名な1980年の創業以来多くの地元の方で賑わっている人気店。ミシュランガイド東京にて2018年度版より3年連続でビブグルマンを獲得し、メディアにも取り上げられています。 -
E:酒屋ばる Tocci錦糸町(徒歩5分/約350m)
栃木屋酒店直営の酒屋販売価格で種類豊富な珍しいお酒が楽しめる明るい雰囲気のカジュアルなバル。特に、スパークリングワインや日本酒はグラス単位で販売しているものもあり、色々な味を試すことが出来ます。 -
F:すみだ珈琲(徒歩14分/約1,080m)
自家焙煎したスペシャルティコーヒーの味わいを、日常の社交場として、多くの方々に楽しんでいただきたいという思いで2010年にオープン。ホットドリンクに使えるよう職人と共に開発した江戸切子に、丁寧に入れたコーヒーが楽しめます。 -
G:醸造科 oryzae(徒歩9分/710m)
東京農業大学醸造科学科出身の店主が発酵の手法や発酵食品を使いつつ、伝統食の概念を裏切る新しい時代の「創作発酵つまみ」の数々を提供。店内には厳選した日本酒が揃うほか、国内外のナチュラルワインも豊富です。 -
H:中華そば満鶏軒(徒歩3分/約180m)
大量の鴨を使い、水のみでじっくり炊きあげ存分に旨味を抽出した純スープに鴨油とフォアグラ油、塩のみで味付けをした鴨にとことんこだわった中華そばです。フォアグラから抽出した特製のオイルは贅沢な味わいが楽しめます。
ATTRACTIVE POSITION
日本の産業・文化をリードする、
近未来の東京を創る街
-
東京都は都心エリアの業務機能分散の観点から7つの副都心を指定しています。指定されているエリアは、「新宿」、「池袋」、「渋谷」の3大副都心に加え、「上野・浅草」、「錦糸町・亀戸」、「大崎」、「臨海」の7カ所。これらの副都心は日本の政治・経済・文化をリードする中心地としての役割を担っており、近未来の東京を創っていく場所となっています。
※掲載の情報は、2021年6月現在の調査内容です。