TOP > 入居者様へ > 住まいの環境を守るために > ゴミの出し方

FOR TENANT入居者様へ

ゴミの出し方

ゴミの処理は面倒なものです。しかしマンションの共同生活を衛生的に送るためにも、ルールを守って指定された通りに出しましょう。ここでは一般的なルールを掲載します。自治体によっては手続きなどを独自に設けている場合もありますので、詳しくは入居時に配布された印刷物をご覧頂くか、各自治体までお問い合せください。

分別ゴミについて

ひとくちにゴミといっても、いろいろな種類に分けることが出来ます。それぞれのゴミの特性や処理方法をよく理解して正しく分類しましょう。

一般ゴミについて

可燃ゴミ、不燃ゴミ、資源ゴミは半透明のゴミ袋にそれぞれ分類して入れてください。最近ではさらに細かく分類されて牛乳パックを別に回収したり、新聞紙や雑誌は可燃ゴミでなく資源ゴミとして束ねて出すといった指定も増えてきました。ゴミ置き場は「ゴミ置室」と「ゴミ集積所」に分けられます。前者はひとつの部屋にゴミの種類によって置く場所がそれぞれ決められています。きちんと整理して決められたとおりに置くようにしましょう。後者は分別ゴミの種類によって収集日が決められています。いたずらや放火による火災事故防止のため、前日には出さないでください。カラス被害の原因にもなります。通行の妨げにならないよう、はみ出さないようにして置きましょう。

粗大ゴミについて

ソファやテーブル、布団等は一般ゴミとは出し方が違います。事前に自治体や清掃事務所に連絡し、出す日と場所の指定を受けます。その後コンビニエンスストアやスーパー等で「粗大ゴミ処理券」を購入して、粗大ゴミに貼り付け、指定された通りに出します。

家電リサイクル法について

エアコン、テレビ(ブラウン管式)、冷蔵庫、洗濯機は「家電リサイクル法」に基づいて廃棄するようにしてください。廃棄する場合は専門業者に依頼してください。買い替えの場合はお店で引き取ってもらうことも出来ます。いずれも有料です。

引越しの時に出るゴミについて

ダンボールは引越し業者や専門業者に引き取ってもらうか、細かく裁断して可燃ゴミもしくは資源ゴミとして出してください。